・お友達同士の出張教室(6名〜)
・サークルとのコラボ企画
・保育園、幼稚園への出張アート教室
・住宅展示場、企業様イベント
・幼稚園、学校PTA講習会として(ママ向けお子様向け)
ご用意いただくもの(個人の場合)
濡らしたお手拭タオル、汚れてもよい服装、新聞紙
会場では、手や絵の具を洗う場所が近くに必要です。 (バケツなどに水をはってご用意でもOKです)
床に敷くブルーシートはこちらで準備可能ですが、大きな会場などでは、ご用意いただく場合もあります。
ご依頼 企業様(敬称略) 例 ↓実績
NHK「あほやねんすきやねん」番組出演 関西ジャニーズと作るスノードーム
西宮北口ハウジングギャラリー 住宅展示場
朝日新聞総合住宅展示場 (ハーズ西宮)
総合住宅展示場阪急宝塚ハウジングガーデン
阪急宝塚山手台住宅展示場
スマエコタウン晴美台ダイワハウス 住宅展示場
箕面森町住宅展示場
アサヒ飲料明石工場
SSゼミナール 夙川校
阪急電鉄アフタースクール 「kippo」
保育園ちびっこランド 甲子園校
西宮市立 鳴尾北保育所父母会講座
西宮市立 小松小学校PTA講座
西宮浜公民館夏休み講座
その他
|

季節やイベントテーマ、ご予算にあわせてご提案させていただきます。
特に住宅展示場でのお子様向けアート企画は経験豊富です。
1才半〜小学生の親子向け・ 親子向け・ ママ向け 年齢やご要望に応じてご提案いたします
西宮市・芦屋市内(一部遠方地域は除く)は無料
その他地域は(ガソリン代+高速代などの交通費と長距離につき、移動時間が長い場合は)出張費をご請求させていただきます。
場所は、屋内、屋外、住宅展示場イベント会場、
個人のご自宅、マンションの集会室、公民館はもちろん、
場所が見つからない方は、ハピネス教室や、公民館などの開催場所のご案内もさせていただきます。
神戸・宝塚・芦屋・西宮・尼崎・大阪・京都・淡路島・徳島・東京など様々な地域へ出張実績があります。
遠方への出張も、ご希望の時期や予算とあわせて一度ご相談ください。
<個人の方>
(受講費+材料費)×参加人数 + 駐車場代 + 遠方の場合出張費(交通費) + アシスタント費 を当日現金にてご請求させていただきます。
受講費2000円+材料費(内容によりますが500円〜1000円前後)
兄弟割引⇒ 受講費より おふたりで500円OFF 3人で750円OFF
<10名以上の割引>⇒1人分お得
10名以上(受講費2000円⇒受講費1800円に。)
<15名以上の割引>⇒3人分お得
15名以上(受講費2000円⇒1600円に。)
最低人数は1名〜でもOKですが、出張最低料金がございます。
出張最低料金
受講費2000円×6名分の12000円〜 になりますので、6名以上でご予約いただいた方がお得です。
★ご予算があわない場合も材料費や内容で調整可能な場合がございます。一度ご相談ください。
★人数が多い場合はご予算などをお知らせいただきましたらできるだけ対応させていただきます。ひとクラスあたり最高親子だと15組、子どもだけだと20名くらいまででお願いします。それ以上になる場合は、2クラスでわけるなどのご提案をさせていただいております。
★6名以上〜15名までは、アシスタント1名出張料 2000円がかかります 16名以上〜内容によっては、アシスタントが2名以上になる場合がございます。
お見積もりいたしますのでご相談ください。
★5名以下はアシスタント費2000円がかかりません(アシスタントなしになります)
<企業向け>
企画会社様、住宅展示場イベント主催の場合は、拘束時間や来られるお客様の予想人数でお見積もりをさせていただきます。
拘束時間 10時半〜17時 1日集客予定数 30名 予算(材料費 500円まで) などお知らせください。
@出張ご希望日
A拘束予定時間帯
B1日あたり集客見込み数(材料準備必要数)
C出張先
Dご予算
を こちら よりお問合せください
ハピネスキッズアートのアートはすべて、さあ、作りましょうというよりは、何か子供が興味を持てるように絵本に関連付けたアートが多く、
導入として、絵本の読み聞かせや手遊び、歌遊びなども交えながら、
親子で楽しい時間を過ごすだけでなく、お母さんにも声かけの仕方や、お家でのアートについて学んでいただけるような内容となっております。
以下の内容はハピネスキッズアートでも人気の定番的な内容ですが、
幼児クラス、小学生クラス、出張アートなどのフォルダより、過去ブログをご覧いただき、材料が用意できるものは、なんでもOKです。
↓随時こちらにイメージ写真やリンクを貼らせていただく予定です。制作中につきもうしばらくお待ちください。
ブログのご紹介ページではリンクから見ていただけるページもあります「こちらからどうぞ」
傘にお絵描き (絵具あそび)
特殊な絵具を使って、傘にお絵描きをします。
実際お使いいただける傘に仕上がります。
自分で描いた傘をさして歩くのがとっても嬉しい様子です。
★
★
★
Tシャツアート (絵具あそび)
Tシャツの中でも、季節にあわせたテーマで企画します。
・種をまいてお花を咲かそうTシャツ ★ ★ 保育児さんの出張レポ★
・春色おでかけTシャツ ★
・おいもぺったん秋色Tシャツ ★
・おててぺったんアート
・ お野菜スタンプ
・ つみきスタンプ
・ おやさいぺったん夏色Tシャツ ★
サイズは90〜160 S M L 色もさまざまな色からお選びいただけます。
お洗濯もできます
お絵描きバッグ
(絵具あそび)
オリジナルサイズのミニバッグや大きなトートバッグもあります。
ご予算やご希望をお知らせください。
材料費のチープなエコバッグにお絵描き ★
ミニバッグにお絵描き(絵本わたしのワンピース)★
お稽古トートバッグに お絵描き ★
親子で作ろうお出かけミニバッグ ★
はじめての手ぶらde油絵(小学生以上 対象)
難しい、絵の具など材料が高価でなかなか描く機会もない油絵を、特殊な水で溶ける油絵の具を使い、難しく考えず
だれでも簡単にそして素敵に体験できます♪ ★ ★ ママ向け★
かくれんぼことりさん ★
└ みんなで作ろうことりさんいっぱいの大きな木 ★
スノードームを作ろう ★
ころころ色玉 夢色ひつじ ★

おうち黒板 ★
おうちネームタグ ★
お菓子のお家(粘土のフェイクスイーツデコ):ハピネス
アイシングスイーツデコ講師
お菓子のお家(食べれるアイシングスイーツデコ)
★ と ★
段ボールハウス ★
小さな段ボールハウス ★

クリスマスリース&おうちボード ★
コップ袋にお絵描き ・スノードーム ★
虹色粘土のころころフォトフレーム
★
おうち寄せ描きボードと
カップケーキデコ ★
タイムカプセルゆきだるま ★
|
 |

はらぺこあおむしくんを作ろう (粘土&絵具あそび) ★
エリックカールのはらぺこあおむしの絵本は子供たちにとっても人気。
絵本を読みながらお歌をうたったあとは、かわいいあおむしくんを作ります。
はらぺこあおむしランチョンマットとちょうちょの箸置き ★
ちょうちょモビール
プラ板で作る ちょうちょブローチ
みんなで描こう 大きな桜の木 ★
おててぺったんはらぺこあおむしランチョンマット ★ ★
ダイナミックに絵具まみれ!大きな桜の木を作ろう ★
桜の木と桜のトピアリー ★
桜のおててぺったんボード ★

貝殻のリース
貝殻のお城
(ふわふわびよ〜ん粘土+コラージュ)
空きビンやペットボトルに不思議な粘土をくっつけて、自分だけのお城を表現。
季節に応じて貝のお城やクリスマスツリーに見立てたり、様々なストーリーを展開しながら、
粘土遊びを楽しみます。
粘土は手にくっつかない、すぐ乾かない、扱いやすい粘土で大人気です。
夏色Tシャツアート
(元気いっぱい夏色Tシャツ★ つみきぺったん、おててぺったん動物★、おやさいぺったんなど)
フィンガーペイントの風鈴 ★ ★
お野菜スタンプ&お魚コロコロ丸うちわ ★
木のおもちゃ作り ★
石ころおばけ
★
ハロウィンパーティー三角帽子 ★ ★
デカルコマニーのかぼちゃおばけ ★
びりびりちぎり絵おばけ ★
ねこさんに変身! ★
おばけになろう! ★
おばけアイシングスイーツデコ(ハピネスアイシングスイーツデコ講師) ★
ハロウィン キッズスクラップブッキング ★
トリック オア トリート の魔法の呪文でお菓子がもらえる、みんな仮装できる服装持参など、パーティっぽく盛り上げましょう!
クリスマスアイシングクッキー ★
木の実のクリスマスリース ★
木の実のクリスマスツリー ★
空きビンクリスマスツリー
おしゃれなスノードーム ★
クリスマスペーパーを使ってスクラップブッキング
みんなで大きなクリスマスツリーを作ろう ★ ★
タイムカプセルゆきだるま ★
|
 |

段ボールアート(ダイナミック絵具遊び)
季節や干支をテーマに段ボールで組み立てたモチーフや、段ボールハウスに、
子どもたちが刷毛やローラーで絵具まみれになりながら、ペイントするという楽しさ!
大きな木(パフォーマンスアート)
広い場所があれば、講師がパフォーマンスアートとして大きな筆で木を描いてみせ、
子どもたちが力をあわせて季節の色の木を手形や足型、ローラーや刷毛を使ってダイナミックに完成させるというものも
普段お家ではできないので大人気です。
屋外でもOKです。(ただし手足を洗える水道が近くにあること、絵具排水を流せるか許可をとっていただくこと)
└三ツ矢サイダー樹齢130年の木 ★
└ ダイナミックに絵具まみれ!大きな桜の木を作ろう ★
└大きなクリスマスツリー ★ ★
おててぺったんひつじの大牧場 ★

プラ板アート
お菓子のようなアロマ石鹸
アロマバスボムづくり
ふわはねえほん&おうちアルバムコラージュ
アイシングクッキーデコ
石ころアート
プレイマイス
木の実のリース ★
絵本の世界 ぐりとぐらのアイシングクッキー ★
baby*ship
ベビーマッサージ
ふわはねehon(手遊び&読み聞かせ)
えほん&コラージュ(ふわはね絵本&ハピネスお家型アルバム) ★ ★

出張教室について詳しくは
お問合せフォームより下記内容を記載の上、詳細ご連絡ください。
@申込者(代表)氏名
A代表者お電話番号
B代表者メールアドレス
C 出張先ご住所(詳しく)
D 駐車場有無(有料か無料か)
E 予定人数
F 個人の場合→参加するお子さんのお名前(ふりがな)年齢
企業イベントの場合→集客予定数(1日)、拘束時間
G ご希望のアート教室内容がございましたらお書きください。
Hご予算があればお書きください(15名以上はご相談に応じます)
★火曜日・水曜日はハピネスキッズアート幼児クラスがあるので基本出張不可です。
★土曜日は14時半以降可能ですが、企業様向けの場合はご相談ください。
ハピネスバードのスケジュールカレンダーはこちら
お問い合わせはこちら
|